月別アーカイブ: 2007年7月

Englishに見る日本

Japan – Wikipedia, the free encyclopediaと日本 – Wikipediaを見比べると、Englishの方が客観的で面白い。 Japan is a leadin … 続きを読む

カテゴリー: チラシの裏 | コメントする

ありがとう、椅子男

SMではありません。海外プレゼンテーションで一番初めに言う言葉です。 ふしぎ!! プレゼンの定型文っぽいの検索して見つけたの。 http://www.materia.titech.ac.jp/~hirayama/2006 … 続きを読む

カテゴリー: チラシの裏 | コメントする

Moonlight ハジマりそう?

「Silverlight」のLinux版「Moonlight」がまもなく登場:ニュース – CNET Japanだそうな。 Moonlight – Monoを見ると、まだSVNから作り出すしかない … 続きを読む

カテゴリー: チラシの裏 | コメントする

Blind Justice かっけー

beatmania IIDXのBlind Justiceという曲と映像。世界観。綺麗でいい。 昔、ゲームはWAVを流すだけのリソースが無かった。しかし今では余裕で流せるようになった。beatmaniaはそういう音を使って … 続きを読む

カテゴリー: チラシの裏 | コメントする

フリーソフト更新速報をするサイト

ゲームやフリーソフトを紹介しているサイトのフリーソフトの樹 フリーソフトのバージョンアップ状況を一括チェックできるサイトにてフリーソフト更新速報 ソフトコレクションが紹介されている。 どうやって更新をチェックしているのか … 続きを読む

カテゴリー: チラシの裏 | コメントする

sunはただ吸われる 〜ZFS

お勧めのHDD構成とは何か聞いたらZFSと答えが返ってきたので、ちょっと調べた。 Sun & Users – Solaris 10ファイルシステムZFS誕生エピソード『心を解き放て!』を読むと、ちょ … 続きを読む

カテゴリー: チラシの裏 | コメントする