-
アーカイブ
- 2018年9月
- 2016年10月
- 2016年1月
- 2014年9月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2007年7月
アイピーは何処へ行った?
アイピーモバイル買収し、米NextWaveが日本で携帯電話事業参入:モバイルチャンネル – CNET Japan NextWave Wirelessは森トラストが保有するアイピーモバイル株(発行済み株式の6 … 続きを読む
hp ML115 注文した
hpのML115を注文した。キャンペーン中、消費税込みで¥30,450。AMDがQuadコアを出すまで待てなかった。 S-ATAやPCI Express、RAID構成が使えるPCを持っていなかったので、ちょうどいい時期か … 続きを読む
ダウンロード最適化のMetalink
Linuxで分割ダウンロードできるソフトウェアを探してaria2を見つけた。オープンソースでCUIライクの使いやすいソフトである。 そのダウンロードソフトにて、Metalinkという方式に対応していた。Metalinkに … 続きを読む
著作権裁判
誰か高部眞規子 – WikipediaにTV遠隔視聴サービス「まねきTV」への仮処分申請が却下と産経新聞 ENAK cinema glace 「ローマの休日」の著作権は切れている 司法が初判断を加えておくれ。 … 続きを読む
ポルトガル (2)
リスボン市内は地下鉄とバス、そして市電で網羅される。バスの運転は荒い。バスによっては遊園地のアトラクションよりも迫力がある。日本とは違い、運転手はバスの運転をしながらお釣りを出してくれる。 これらの移動手段は7 Coli … 続きを読む
ポルトガル (1)
出張でポルトガルに来ている。 ポルトガルでは大地震が起きて古い町並みが崩壊したという出来事があったらしいが、地震の被害をまぬがれた地区がリスボンの近くにある。それが旧市街といわれるバイシャ・シアード地区である。 360度 … 続きを読む
ZFSとLinuxは相容れない?
Debian GNU/Solarisという選択肢 − @ITにて、 ZFSを含めて、OpenSolarisのコードはCDDLというライセンス形態で配布されている。GNUプロジェクトの解説によれば、「(CDDLと)GNU … 続きを読む