TechCrunch Japanese アーカイブ » Firefox用BitTorrentのアドオン「FoxTorrent 1.0」、Akamaiよりデビュー
今月、$15M(1500万ドル)でAkamaiが買収したRed Swooshが今日(米国時間4/27)、待望の「FoxTorrent v1.0」をリリースした。
これはFirefox用BitTorrentの完全なクライアントだ。クロスプラットフォーム(Windows、Mac、Linux)で作動する上、ファイルをDLしながらストリーミングできるクールな機能も備えている。
昔、ブラウザでP2Pを実現可能かどうか検討するために、java appletでサーバが実現できるかどうか確認したことがある。もしブラウザでP2Pを実現可能であれば、クロスプラットフォームで使用可能であり、かつWebの仕組みを利用することでP2Pに足らない一覧性などの表現を補うことができる。
BitTorrentは元気が良いようだ。NASへの実装など面白い試みがいくつか行われてきている。もっとも、最近のP2Pで注目すべきはJoost™だが…。