Gutenbergエディタを試す

久しぶりにWordPressを更新するにあたり、エディターはどうあるべきかを検討した。エディターであれば使い慣れたMarkdownが望ましい。Markdownを使用するとコードと文章が混じった文章を書きやすい。今までのWordPressのエディタではうまく書くことができないだろう、と。

そう思いながらWordPressにログインして諸々の管理・更新作業を行ったあとに、ふとダッシュボードを見るとGutenbergエディターをお試しください、とある。どうやら次回のバージョンのWordPressでは、このGutenbergエディターが標準のエディターとなるらしい。

なるほどなるほど、WordPressも未だ歩みを止めていない、ということである。

Gutenbergの説明を読むとブロック単位での編集に特化したような記述が多い。かつてOneNoteを上手く扱うことができなかった記憶がよみがえる。OneNoteもブロック単位の編集に特化したアプリケーションであった。とはいえ説明をよく読むと、OneNoteとは違い、WordPressとしてあるべき姿を追求しているようである。

そうしてMarkdownを導入する手をやめ、一旦はGutenbergエディターを試しているところである。

ふむ。まぁ書ける。問題はそれほどない。

public class User {
    public User() {}
}

コードも問題なくかけるようだ。ただ、文中のコード表現、例えばUserなども書けるかどうか。これは微妙そうである。

さてはて、今後のWordPressの行先を見るためにGutenbergエディタを少しくらいは使ってみようかと思う所である。

カテゴリー: チラシの裏 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください