-
アーカイブ
- 2018年9月
- 2016年10月
- 2016年1月
- 2014年9月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
-
メタ情報
投稿者「noch」のアーカイブ
AVアンプを買って5.1chを構築して1ヶ月経過した
ということで魔の道に入り込んでしまった。もともと昔から音楽を聴くのが好きで、趣味が高じて作曲などをたしなむも、嫉妬から音楽を聴かなくなってしまった。 そこから数年が経過し、①(ゲームのために)PS3を買い、②映画館に行き … 続きを読む
歯医者さんへの定期健診に行き始めた
歯医者への定期健診に行き始めた。といっても、まだ1回、歯石除去をしてもらっただけ、だけど。これからも月0.5~1回ペースで行こうかな、と。 きっかけは、2度目の抜歯。双方ともに虫歯。1回目は数年前に奥歯を。そのときに歯磨 … 続きを読む
さくらの[VPS|クラウド]のベンチマーク測定
再起動した後、すぐにUnix Benchmarkで測定した。 さくらのクラウドでは3回、ISOイメージからのインストールのUbuntuの11.04, 10.04.3とテンプレートの10.04.3で測定した。 下が表にして … 続きを読む
未だに体重計測の自動化について考え続けている件について
いや、色々やってきた。 体重計を買ってきたり、Google Docsを使って「最先端!」とかやってみたり。 無理。途中で手打ちはやらなくなった。 しかし、何も言わないでほしい。 だけど、まだ諦めたわけじゃない。 乗るだけ … 続きを読む
TubeFireとその他の変換サイトの件について
TubeFireの件について、一ヶ月くらい経ってしまったが、そろそろ書いてみる。というのも、この過疎ブログへのアクセスは殆どがにこさうんど、nicomimiとnico3gpの著作権問題の記事に対してなので、この方面の話の … 続きを読む
さくらVPSへ乗り換え
Saasesから「さくらVPS」への乗り換え中。 ロリポからSaasesへの乗り換えの際にEUC-JPからUTF-8への変換の面倒が終わっていたので、楽だった。今回は、Ubuntuから同じバージョンのUbuntuへの乗り … 続きを読む
TCP先生! ~TCP教師としての擬人化~
インターネットの情報を確実に伝えることに役立っている技術の1つとして、TCPがある。TCPとはTransmission Control Protocolの略で、伝送制御プロトコル、次々に伝えて送るために送り方・受け方をど … 続きを読む